4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

広島市議会 2021-02-19 令和 3年第 1回 2月定例会-02月19日-03号

毎日感染の不安と闘いながら,献身的に患者と向き合っている看護師に対して,市として危険手当特別手当の増額をするべきではありませんか。また,国に対して,全ての医療従事者への2度目の慰労金の支給を求めるべきではありませんか。  コロナ禍の下,一般患者の減少とコロナ対応による出費で,多くの医療機関赤字経営を余儀なくされています。

東広島市議会 2020-06-25 06月25日-04号

次に、新聞記事によると、事業者に対して危険手当や待機中の所得補償を含めた人件費のほか、マスクや防護服などの物資を支給することで理解を深めていくとのことでありますが、訪問先の状況によってはヘルパー対象者は3密の関係になりやすく、室内は汚染されていると予測される中で、ヘルパーの方にとっては自身の命に関わる問題であり、感染源としてクラスターを発生させる可能性もあると思います。 

広島市議会 2020-05-01 令和 2年第 2回 5月臨時会−05月01日-01号

国や他都市では危険手当が増額されたということも聞いております。なので,そういった方々への処遇改善についても検討をお願いしたいと思います。  これらのことを強く要望して,私の質問は終わりとさせていただきます。ありがとうございました。 ○山田春男 議長       保健医療担当局長

  • 1